稽古場に人がいっぱい!
こんばんは。
先日、学校公演で、都城市立安久小学校へお伺いしました!
6年前に別作品で訪れたことのある学校ですが、当時の子どもたちはもう、中学生です。
大人になると、6年なんてあっという間に過ぎてしまう感じがしますが、小学生は、卒業して、すっかり入れ替わってしまうのだ・・・と思うと、なんだか、いちにちいちにちをもっと、味わいたいなあと感じたところでした。
連日の雨があがり、少し暖かさがもどった日だったからか、校庭の桜が素直に、何輪か咲いていました。
こどもたちもとっても素直で、大盛り上がりの公演となりました。
公演後、お昼ご飯を食べる前に稽古場で荷下ろし。
ひとがたくさんいて、なんだか賑やかで楽しい荷下ろしでした。
そして、稽古場でお昼ご飯。
こっちは、次の打ち合わせを控えた、事務所DE早弁チーム。
あ・・・愛ちゃんが、しゅってなってる。しゅって。
そしてこちらは、のんびり、稽古場チーム。
はまさんは、お仕事のため、お弁当はご一緒できず・・・。
それでもやっぱり、にぎやかで楽しいお昼ご飯でした。
2016年秋の学校公演。
野原の麦わら帽子はしばらくお休みして、今度は「学校へ行こう」が続きます。
今夜も稽古でした。
今日のシーンは、ちゃんこ鍋が食べたくなります。
ふふふ。