« 2016年3月 | トップページ | 2017年7月 »

2016年10月25日 (火)

稽古場に人がいっぱい!

こんばんは。
先日、学校公演で、都城市立安久小学校へお伺いしました!

6年前に別作品で訪れたことのある学校ですが、当時の子どもたちはもう、中学生です。

大人になると、6年なんてあっという間に過ぎてしまう感じがしますが、小学生は、卒業して、すっかり入れ替わってしまうのだ・・・と思うと、なんだか、いちにちいちにちをもっと、味わいたいなあと感じたところでした。

連日の雨があがり、少し暖かさがもどった日だったからか、校庭の桜が素直に、何輪か咲いていました。

こどもたちもとっても素直で、大盛り上がりの公演となりました。


公演後、お昼ご飯を食べる前に稽古場で荷下ろし。

Yasu1

ひとがたくさんいて、なんだか賑やかで楽しい荷下ろしでした。

そして、稽古場でお昼ご飯。
こっちは、次の打ち合わせを控えた、事務所DE早弁チーム。

Yasu2


あ・・・愛ちゃんが、しゅってなってる。しゅって。


そしてこちらは、のんびり、稽古場チーム。

Yasu3


はまさんは、お仕事のため、お弁当はご一緒できず・・・。
それでもやっぱり、にぎやかで楽しいお昼ご飯でした。

2016年秋の学校公演。
野原の麦わら帽子はしばらくお休みして、今度は「学校へ行こう」が続きます。

今夜も稽古でした。
今日のシーンは、ちゃんこ鍋が食べたくなります。

ふふふ。


2016年10月17日 (月)

思い出し。おもいだし!

こんばんは、学校公演秋ツアー。
実は演目、もう一つあるのです。

11月1日、14日、15日の3日間は、あべさんと愛ちゃんの二人芝居、「学校へ行こう」を上演いたします。

今日は、そのセリフの思い出し稽古。

Gakko1

聞くのも懐かしいセリフたちがとびかっていて。
作中に出てくる、「牛丼」が、とってもとっても食べたくなります。

あ、あべさんが、牛丼牛丼ゆっている・・・。

おなかすきました・・・。

2016年10月12日 (水)

「サドルをみてくるね。」

こんばんは、今、愛ちゃんがそう呟いて稽古場のドアから出てゆきました。

今日は、というか昨日は、「野原の麦わら帽子」の思い出し稽古でした。
久しぶりに6人で寝っ転がってアップをする稽古場は、なんだかいつもよりもちょっぴり狭くなった気がしました。
あ、6人で寝っ転がるのは初めてかもしれません。
帰ってきた二人が、まるで兄妹。


Aihama1011

「お~~~~~~」


今、愛ちゃんがそう叫びながら自転車を試し乗りしています。


明日は、というか今日は、生目小学校の前日仕込みです。
ということは、
明後日は、というか明日は、生目小学校にて学校公演です。
8時30分ごろ開演、10時30分ごろ開演の2ステージです。
早朝公演に、ちょっぴりドキドキするメンバーたち・・・。


「さゆり~、この自転車のライトどうやってつければいいとけ~?」


今、愛ちゃんが私を呼びに来ました。


ちょっと行ってきます。


・・・無事に点きました。


Ai1011


2016年10月 9日 (日)

おかえりなさーい!

みなさまお久しぶりです、こんばんは。

急に涼しくなって、あべさんが寒い寒いとゆっていましたが、

こふく劇場、みんな元気に過ごしております。

東京に行っていたはまさんも、静岡に行っていた愛ちゃんも、帰ってきました!

ということで!!!
愛ちゃんおかえりなさーい!


Ai100902

あ・・・。


ぼやけ・・・て・・・いる・・・。


撮り直しです。


Ai1009

よし!
今度はくっきりはっきり、かわいく撮れました♪

おかえりなさい!

今日のわが町稽古は、ほかにも帰ってきてる人たくさんいて、とってもとっても嬉しい稽古でした。


あ・・・。
永山さん帰ってきてません。
宮崎でお仕事です。
明日、千秋楽を迎えるそうです!!

ちはさん、お歌のお仕事で大忙しのようです。
明日の夜も小林へ・・・とのこと。

今月は大きなお歌のステージも控えています。

三股町での「おはよう、わが町」
上記二人の外部のお仕事

こふく劇場ホームページ情報を更新いたしましたので、
どうぞみなさまご覧くださいませ。

劇団こふく劇場は、いよいよ学校公演秋ツアーがスタートします。
11日には久しぶりの思い出し稽古。

13日には小学校での「野原の麦わら帽子」公演が、待っています!


少しずつ、また、メンバーの様子をお伝えしていくつもりです。お楽しみに~
どうぞ!今後ともこふく劇場をよろしくお願いします!


紗佑里

« 2016年3月 | トップページ | 2017年7月 »

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ